忍者ブログ

中国文学 李白・杜甫・韓愈・李商隠と女性詩 研究

詩の訳注解説をできるだけ物語のように解釈してゆく。中国詩を日本の詩に換えて解釈とする方法では誤訳されることになる。 そして、最終的には、時代背景、社会性、詩人のプロファイルなどを総合的に、それを日本人的な語訳解釈してゆく。 全体把握は同系のHPhttp://chubunkenkyu.byoubu.com/index.htmlを参照してもらいたい。

九、034卷804_31-#2 《遣 懷》 魚玄機 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9937

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

九、034卷804_31-#2 《遣 懷》 魚玄機 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9937

全唐詩 卷804_31-#2 《遣 懷》 


九、03480 

2018124

の紀頌之"6"つの校注Blog

同友人舟行

三星行#1

東屯北崦

【字解集】-5

#2 雜詩二首其一

#2 遣 懷

李白詩

韓愈詩

杜甫詩

花間集

玉臺新詠

中国古代史女性論

 

 

2018124

の紀頌之"6"つの校注Blog

10年のBLOGの集大成

   李白総合案内

 

●古代中国の結婚感、女性感,不遇な生き方を詠う 三国時代の三曹の一人、三国時代の「詩神」である曹植の詩六朝謝朓・庾信 後世に多大影響を揚雄・司馬相如・潘岳・王粲.鮑照らの「賦」。、現在、①李白集校注詩全詩、②昌黎先生集全40巻他全詩、③杜詩詳注、④花間集、⑤玉臺新詠、⑥薛濤詩 全訳注解説

Ⅰ李白詩(李白集校注)      LiveDoor

747-02巻179-10同友人舟行(卷二十(二)一一六四)漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之の李白詩訳注解説Blog9953

Ⅱ韓昌黎詩集・文集校注      LiveDoor

807年-02元和二年40歳巻四-07《三星行#1》Ⅱ漢文委員会kanbuniinkai紀頌之Blog9953

Ⅲ 杜詩詳注                  LiveDoor

767年-204 東屯北崦(卷二○(四)一七七一)注(1215)夔州詠物八首の盜賊浮生困 Ⅲ 漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の漢詩ブログ9613

杜甫詩 全詩 総合案内 

Ⅳブログ詩集漢・唐・宋詞  fc2Blog

花間集 訳注解説 (352)回目顧【字解集】-5》 漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の漢詩ブログ9942 (01/24)

.唐五代詞詩・女性・玉臺新詠     Livedoor

巻三-30-#2 雜詩二首其一桑妾獨何懷〔王 微〕 Ⅴ漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の玉臺新詠巻二ブログ 9922

Ⅵ唐代女性論ブログ唐代女性論

九、034卷804_31-#2 《遣 懷》 魚玄機 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9937

甫全詩案内

韓愈全詩案内

李白全集

李白詩のサイト

古詩源

花間集案内

漢詩・唐詩・宋詩研究

http://kanbunkenkyu.web.fc2.com/


 4_31-#2
 《遣 懷》 魚玄機 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9937

つまらない男というものは、高い地位についたら、いたずらに権威を振りかざすもの、金銀だけを志とするものではない。
杯には、うまい上等の酒を満たし、月があかるく照っている夜などは、窓辺でしずかな夜のけはいを欒しむものだ。
玄関敲きのまわりには、澄んだ水をたたえた沼池に清い小川が流れこむ。髪にさしたかんざしを細い流れにうつしてみる。
そんな中で、わたしは寝床のまわりには、一面に本がうず高くつんでいる。すこし酔っては、起きだして、髪を梳き、頭を整える。

 

 

 

 

魚玄機 全詩 

 



全唐詩卷804_31

遣懷

閑散身無事,風光獨自遊。斷雲江上月,解纜海中舟。

琴弄蕭梁寺,詩吟庾亮樓。叢篁堪作伴,片石好為儔。

#2
燕雀徒為貴,金銀誌不求。滿杯春酒綠,對月夜窗幽。

繞砌澄清沼,抽簪映細流。臥牀書冊遍,半醉起梳頭。

 

全唐詩卷804_32

寄飛卿 

階砌亂蛩鳴,庭柯煙露清。月中鄰樂響,樓上遠山明。

珍簟涼風著,瑤琴寄恨生。嵇君懶書劄,底物慰秋情。

 

全唐詩卷804_33

過鄂州  

柳拂蘭橈花滿枝,石城城下暮帆遲。

折牌峰上三閭墓,遠火山頭五馬旗。

白雪調高題舊寺,陽春歌在換新詞。

莫愁魂逐清江去,空使行人萬首詩。

 

全唐詩 卷804_34

夏日山居
移得仙居此地來,花叢自遍不曾栽。
庭前亞樹張衣桁,坐上新泉泛酒杯。
軒檻暗傳深竹徑,綺羅長擁亂書堆。
閑乘畫舫吟明月,信任輕風吹卻回。


 

 

魚玄機 《遣 懷》

 

 

訳注解説

 

 

漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の漢詩ブログ9888

 

 

804_31 【遣懷】魚玄機

 

遣懷#1
(ゆったりと風流に暮らしている時の胸の思いを詠う)

閑散身無事,風光獨自遊。

暇でのんびりしている。別に何かをしなければならないというわけでもない。よい景色のなかで、ひとりで悠々自適に過ごす。
斷雲江上月,解纜海中舟。

雲の切れ間に明るい月が顔を出す、大江にかげをおとす。繋がれていた舟が、ともづなを解いて、海にむかって進む。
琴弄蕭梁寺,詩吟庾亮樓。

優雅に琴をきままにかなでるならば、南朝梁の時代に建てられた多くの寺であり、詩歌を吟ずるには南朝中原の名門貴族の家に生まれ、若い頃から美貌と威厳のある風格をそなえ、清談の名手としても名を知られていた庾亮の樓であろう。
叢篁堪作伴,片石好為儔。

しずかな竹林であれば一人でのびのびし散歩するものであり、庭の石をじっとめでるのは、こだわりやわずらわしさもないのがよいことだ。

 

#2
燕雀徒為貴,金銀誌不求。

つまらない男というものは、高い地位についたら、いたずらに権威を振りかざすもの、金銀だけを志とするものではない。
滿杯春酒綠,對月夜窗幽。

杯には、うまい上等の酒を満たし、月があかるく照っている夜などは、窓辺でしずかな夜のけはいを欒しむものだ。
繞砌澄清沼,抽簪映細流。

玄関敲きのまわりには、澄んだ水をたたえた沼池に清い小川が流れこむ。髪にさしたかんざしを細い流れにうつしてみる。
臥牀書冊遍,半醉起梳頭。

そんな中で、わたしは寝床のまわりには、一面に本がうず高くつんでいる。すこし酔っては、起きだして、髪を梳き、頭を整える。

(懐を遣る)

閑散 身に事無く、風光濁り自ら遊ぶ。

雲を断つ 江上の月、纜を解く 海中の舟。

琴は蕭梁の寺に弄し、詩は庚亮の樓に吟ず。

叢篁 伴を作すに堪え、片石 儔を為すに好し。

#2

燕雀 徒に 貴と為し、金銀 志として 求めず。

杯に満せば 春酒 緑なり、月に封して 夜窗 幽なり。

砌を繞って 清沼 澄み、簪を抽いて 細流に映す。

臥牀 書冊偏く、半酔 起って 梳頭す。

 

『遣懷』 現代語訳と訳註
(
本文)
#2

燕雀徒為貴,金銀誌不求。

滿杯春酒綠,對月夜窗幽。

繞砌澄清沼,抽簪映細流。

臥牀書冊遍,半醉起梳頭。


(下し文)
#2

燕雀 徒に 貴と為し、金銀 志として 求めず。

杯に満せば 春酒 緑なり、月に封して 夜窗 幽なり。
砌を繞って 清沼 澄み、簪を抽いて 細流に映す。
臥牀 書冊偏く、半酔 起って 梳頭す。


(現代語訳)
つまらない男というものは、高い地位についたら、いたずらに権威を振りかざすもの、金銀だけを志とするものではない。
杯には、うまい上等の酒を満たし、月があかるく照っている夜などは、窓辺でしずかな夜のけはいを欒しむものだ。
玄関敲きのまわりには、澄んだ水をたたえた沼池に清い小川が流れこむ。髪にさしたかんざしを細い流れにうつしてみる。
そんな中で、わたしは寝床のまわりには、一面に本がうず高くつんでいる。すこし酔っては、起きだして、髪を梳き、頭を整える。

 

(訳注)
10.・遣懷 胸中のおもいを吐きだすことと云うことだが、この詩は二句、一聯ごとにテーマがあり、八つのテーマがある。

一聯:現在の生活    :閑散身無事,風光獨自遊。

二聯:遠望       :斷雲江上月,解纜海中舟。

三聯:風流(音楽・詩) 琴弄蕭梁寺,詩吟庾亮樓。

四聯:風流(散歩)   :叢篁堪作伴,片石好為儔。

五聯:男・大志     :燕雀徒為貴,金銀誌不求。

六聯:酒と月      滿杯春酒綠,對月夜窗幽。

七聯:風流(近景)   :繞砌澄清沼,抽簪映細流。

八聯:現在の生活    :臥床書冊遍,半醉起梳頭。

ということでこの詩は、やはり書斎で作られ、訪れる客に披露するために作られた現実性のない作品である。客観的にとらえていくとこれが事実である。李億との感情などどこにもないのである。

 

燕雀徒為貴,金銀誌不求。
つまらない男というものは、高い地位についたら、いたずらに権威を振りかざすもの、金銀だけを志とするものではない。
11. ・燕雀 したがってつまらぬ人間、小者。曹植 魏詩『鰕鱓篇』「燕雀戲藩柴、安識鴻鵠游。」(燕や雀は桓根の内にたわむれているのだから、鴻や鵠のような大きな鳥のような遊びは知らない。)
李白『古風五十九首 之三十七』「梧桐巢燕雀。 枳棘棲鴛鸞。」
韓愈『贈崔立之評事』(崔斯立,字立之,博陵人)「走章馳檄在得賢,燕雀紛拏要鷹隼」
 

滿杯春酒綠,對月夜窗幽。
杯には、うまい上等の酒を満たし、月があかるく照っている夜などは、窓辺でしずかな夜のけはいを欒しむものだ。
12. ・春酒綠 春酒は新種のこと、綠は、清酒の事で、上等の酒の場合につかう酒の形容。
13.
 ・夜窗 窗は窓。夜は窓辺に。


繞砌澄清沼,抽簪映細流。
玄関敲きのまわりには、澄んだ水をたたえた沼池に清い小川が流れこむ。髪にさしたかんざしを細い流れにうつしてみる。
14. ・繞砌 ・砌 庭へおりるポーチ。みぎり【砌】とは。意味や解説。《「水限(みぎり)」の意で、雨滴の落ちるきわ、また、そこを 限るところからという》1 時節。おり。ころ。
魚玄機『期友人阻雨不至』「近泉鳴砌畔,遠浪漲江湄。」
15.
 ・清沼 きれいな水をたたえた沼池。
16.
 ・簪 かんざし。おそらく金製であろう。


臥床書冊遍,半醉起梳頭。
そんな中で、わたしは寝床のまわりには、一面に本がうず高くつんでいる。すこし酔っては、起きだして、髪を梳き、頭を整える。
17. ・臥床 寝床ベッド。
18.
 ・遍 一面に。
19.
 ・梳頭 髪にくしを入れること。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
漢文委員会 紀 頌之(きのあきゆき))
年齢:
78
性別:
男性
誕生日:
1946/09/10
職業:
文学者
趣味:
中国文学
自己紹介:
漢詩から唐・宋詩まで基本となる詩人・詩集を各全詩訳注解説してゆく、その中で、これまで他ブログに、掲載した女性の詩を、手を加えて、整理して掲載してゆく。
これまで日本では紹介されていないもの、誤訳の多かった詩などを、時代の背景、出自、その他関連するものなどから正しい解釈を進めてゆく。
毎日、20000文字掲載しているので、また、大病後で、ブログコミュニケーションが直ちに取ることができないけれど、精一杯努力してお返事いたします。

P R