忍者ブログ

中国文学 李白・杜甫・韓愈・李商隠と女性詩 研究

詩の訳注解説をできるだけ物語のように解釈してゆく。中国詩を日本の詩に換えて解釈とする方法では誤訳されることになる。 そして、最終的には、時代背景、社会性、詩人のプロファイルなどを総合的に、それを日本人的な語訳解釈してゆく。 全体把握は同系のHPhttp://chubunkenkyu.byoubu.com/index.htmlを参照してもらいたい。

八、2.37 薛濤 《海棠溪 》 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9102

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

八、2.37 薛濤 《海棠溪 》 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9102

八、2.37 薛濤 《海棠溪 》

 

 

2017911

の紀頌之"6"つの校注Blog

10年のBLOGの集大成

   李白総合案内

 

●古代中国の結婚感、女性感,不遇な生き方を詠う 三国時代の三曹の一人、三国時代の「詩神」である曹植の詩六朝謝朓・庾信 後世に多大影響を揚雄・司馬相如・潘岳・王粲.鮑照らの「賦」。、現在、①李白集校注詩全詩、②昌黎先生集全40巻他全詩、③杜詩詳注、④花間集、⑤玉臺新詠、⑥薛濤詩 全訳注解説

Ⅰ李白詩(李白集校注)      LiveDoor

7745年 n-46-#1 訪道安陵遇蓋寰為予造真籙臨別留贈(卷十(一)六七二)漢文委員会Kanbuniinkai紀頌之Blog9132

Ⅱ韓昌黎詩集・文集校注      LiveDoor

806年-136 先生-巻八-06納涼聯句【案:韓愈、孟郊】-#3 Ⅱ漢文委員会kanbuniinkai紀頌之韓愈詩集9084

Ⅲ 杜詩詳注                  LiveDoor

767年-141#10 秋日夔府詠懷奉寄鄭監審李賓客之芳一百韻(卷一九(四)一六九九#10§4.-3注(1155)夔州詠物八首の塞烏蠻北 Ⅲ 漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の漢詩ブログ9078

杜甫詩 全詩 総合案内 

Ⅳブログ詩集漢・唐・宋詞  fc2Blog

花間集 訳注解説 (246)回目毛文錫巻五22柳含煙四首其四》 漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の漢詩ブログ9093 (09/11)

.唐五代詞詩・女性・玉臺新詠     Livedoor

玉-巻二35 内顧詩二首其一靜居懐所歡 -#3〔潘岳〕 Ⅴ漢詩・六朝詩・文選・古詩源・唐宋詩詞漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の玉臺新詠巻二ブログ 9080

Ⅵ唐代女性論ブログ唐代女性論

八、2.37 薛濤 《海棠溪 》 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9102

杜甫全詩案内

韓愈全詩案内

李白全集

李白詩のサイト

古詩源

花間集案内

漢詩・唐詩・宋詩研究

http://kanbunkenkyu.web.fc2.com/

八、2.37 薛濤 《海棠溪 》 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9102

.(蜀全体の渓谷に海棠花が咲き乱れる)
春を教えてくれる神様は、風であったり、光と影、景色であったり、谷いっぱいの花がかすみか雲であったりを以て知らせてくれる。清らかな谷川の水に映る花影、泳ぐ魚はまるで花模様を帯びたかのように映る。
この人の世では、この自然の霊妙な技を使おうと思うわけではないが、神に競うように人間だって赤いしぼり布を河原の砂の上に干している。(渓谷に咲く花に対して人が染め着けた色の布を干して春をおしえてくれている。)

 

 

 

 

唐・官妓  薛 濤 詩 

 




海棠溪
.(蜀全体の渓谷に海棠花が咲き乱れる)

春教風景駐仙霞,水面魚身總帶花。
春を教えてくれる神様は、風であったり、光と影、景色であったり、谷いっぱいの花がかすみか雲であったりを以て知らせてくれる。清らかな谷川の水に映る花影、泳ぐ魚はまるで花模様を帯びたかのように映る。
人世不思靈卉異,競將紅纈染輕沙。
この人の世では、この自然の霊妙な技を使おうと思うわけではないが、神に競うように人間だって赤いしぼり布を河原の砂の上に干している。(渓谷に咲く花に対して人が染め着けた色の布を干して春をおしえてくれている。)

(海棠溪)
春は風景をして仙霞を駐【とど】めしめ、水面の魚身総て花を帯ぶ。
人世【じんせい】思わず霊卉【れいき】の異【い】を、競って紅纈【こうけつ】を将【も】って軽沙【けいさ】を染む。

 

 

 

 

薛濤詩 36 《海棠溪》

 

 


『海棠溪』 現代語訳と訳註
(
本文
春教風景駐仙霞,水面魚身總帶花。
人世不思靈卉異,競將紅纈染輕沙。


(下し文)
(海棠溪)
春は風景をして仙霞を駐【とど】めしめ、水面の魚身総て花を帯ぶ。
人世【じんせい】思わず霊卉【れいき】の異【い】を、競って紅纈【こうけつ】を将【も】って軽沙【けいさ】を染む。


(現代語訳)
.(蜀全体の渓谷に海棠花が咲き乱れる)
春を教えてくれる神様は、風であったり、光と影、景色であったり、谷いっぱいの花がかすみか雲であったりを以て知らせてくれる。清らかな谷川の水に映る花影、泳ぐ魚はまるで花模様を帯びたかのように映る。
この人の世では、この自然の霊妙な技を使おうと思うわけではないが、神に競うように人間だって赤いしぼり布を河原の砂の上に干している。(渓谷に咲く花に対して人が染め着けた色の布を干して春をおしえてくれている。)

(訳注
海棠溪
1
.(蜀全体の渓谷に海棠花が咲き乱れる)

2.・海棠溪 二つ考えられるが、蜀全体の海棠花が咲き乱れる渓谷とする。地図上で確認されるところとしては第一は四川省の重慶から長江を渡った対岸にある名所。おそらく薛濤は巫山へ行ったときでも上流運河を利用すると重慶を通過したかどうか、ここに立ち寄るには回り道である。第二は、四川省越雋県の北百二十五里に海棠関というのがあり、その南十五里を清水堡という。その附近にもあるが、營妓である薛濤が行くには遠すぎる。いずれにしても「百花譜」 に「海棠は蜀に盛んにして、秦中これに次ぐ」というから、あちこちに名所があるのであろう。その意味で詩人の場所を特定しないで、感じさせる用語としての海棠渓と考える方が良い意味になる。
『蜀中三首』其二 鄭谷
夜無多雨曉生塵,草色嵐光日日新。
蒙頂茶畦千點露,浣花牋紙一溪春。
揚雄宅在唯喬木,杜甫臺荒
舊鄰。
卻共海棠花有約,數年留滯不歸人。


春教風景駐仙霞,水面魚身總帶花。
春を教えてくれる神様は、風であったり、光と影、景色であったり、谷いっぱいの花がかすみか雲であったりを以て知らせてくれる。清らかな谷川の水に映る花影、泳ぐ魚はまるで花模様を帯びたかのように映る。
3.・仙霞 花がすみ。ここでその花は海棠であり、「百花譜」の著者王禹偁は、海某を花のなかの神仙といっている。また「群芳譜」にも、唐の相の賈耽が「花譜」を著わして、海棠を花のなかの神仙といったことが記されている。


人世不思靈卉異,競將紅纈染輕沙。
この人の世では、この自然の霊妙な技を使おうと思うわけではないが、神に競うように人間だって赤いしぼり布を河原の砂の上に干している。(渓谷に咲く花に対して人が染め着けた色の布を干して春をおしえてくれている。)
4.・靈卉 卉は草木。「詩経」の小雅の四月の詩に、「日に嘉卉あり」という句がある。霊は、神のような、すぐれたの意味。靈卉で海棠をさしていったもの。
5.
・紅纈 あかいしぼり。
「なんと人間のわざのつたないことであろうか。」という解釈をしている書籍もあるが、これは思い込みで解釈している。
神が「海棠花」「風」「景色」「水」「魚」で春を教えてくれるが、人間のすることの中にも春を知らせることがあるというものである。

 

薛濤が作った薛濤䇳でも教えてくれるのであろうか。海棠の花が咲き誇り、散り行き花弁が水面に浮かび、澄みきっ田水の下に泳ぐ魚の姿のはっきり見える谷川の水、それと白砂、そこにほされている赤いしぼりの布の美しさ。それだけのものがいっしょになって、一つの海棠渓の印象を、読者の眼のなかに、焼きつける。自然の景のあざやかな描写が目に浮かんでくる。薛濤の作品のなかでは、すぐれたものの一つで、かわいらしく感じているのがいい。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
漢文委員会 紀 頌之(きのあきゆき))
年齢:
78
性別:
男性
誕生日:
1946/09/10
職業:
文学者
趣味:
中国文学
自己紹介:
漢詩から唐・宋詩まで基本となる詩人・詩集を各全詩訳注解説してゆく、その中で、これまで他ブログに、掲載した女性の詩を、手を加えて、整理して掲載してゆく。
これまで日本では紹介されていないもの、誤訳の多かった詩などを、時代の背景、出自、その他関連するものなどから正しい解釈を進めてゆく。
毎日、20000文字掲載しているので、また、大病後で、ブログコミュニケーションが直ちに取ることができないけれど、精一杯努力してお返事いたします。

P R