忍者ブログ

中国文学 李白・杜甫・韓愈・李商隠と女性詩 研究

詩の訳注解説をできるだけ物語のように解釈してゆく。中国詩を日本の詩に換えて解釈とする方法では誤訳されることになる。 そして、最終的には、時代背景、社会性、詩人のプロファイルなどを総合的に、それを日本人的な語訳解釈してゆく。 全体把握は同系のHPhttp://chubunkenkyu.byoubu.com/index.htmlを参照してもらいたい。

九、011卷804_11 《春情寄子》 魚玄機 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9725

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

九、011卷804_11 《春情寄子》 魚玄機 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9725

九、011804_11 《春情寄子》 魚玄機

20171219

の紀頌之"6"つの校注Blog

夢遊天姥吟留別

元和聖德詩 #9

甘州子五首其二

合歡詩五首其二

春情寄子

李白詩

韓愈詩

杜甫詩

花間集

玉臺新詠

中国古代史女性論


九、
011804_11 《春情寄子》 魚玄機 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ9725
(情交を重ねた子安に今の思いをよせる。)

そばだっ山路に今度は危い石段の路がつづく、この路をのぼるのは苦しい。しばらくでもお別れしてひとりで都へ歸る苦しさはあなたより先に変えるこの思いの方が、心にこたえます。

春になりはじめて、氷の消えた深い谷底の川では、かすかにせせらぎの音が聞こえてきます。
彼方に目をはせると、遠くの峯にはまだ雪がのこっていて、その山の姿はあなたのりっはなお姿を思い出します。

これからのあなたは、春の夜につまらぬ歌を聞いて、酒を呑みすぎて病気になったりしてはいけません。また用もない客をよんで、碁盤をかこんで、夜ふかしもしないでください。
今日は、冷たい冬も最後の日、明日は宜春なのにひとりで旗をすることはうらみにおもいますけれども、お約束いただいたように、月の半ばが満月のころには、またお目にかかることでしょう。
でも、このようなかた時のお別れとはいえ、さしあげるものとしてもちあわせていないので、ここに、涙で洗われた詩を一首一記して、お贈り申しあげます。

 

 

 

魚玄機 全詩 

 

 

804_11 春情寄子安

804_12 打球作

804_13 暮春有感寄友人

804_14 冬夜寄溫飛卿 

804_15 酬李郢夏日釣

 

 

 

魚玄機《春情寄子安》

 

 

訳注解説

 

 

漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の漢詩ブログ9725

 

 

804_11 【春情寄子安】魚玄機  

春情寄子安
(情交を重ねた子安に今の思いをよせる。)

山路欹斜石磴危,不愁行苦苦相思。

そばだった山路に今度は危い石段の路がつづく、この路をのぼるのは苦しい。しばらくでもお別れしてひとりで都へ歸る苦しさはあなたより先に変えるこの思いの方が、心にこたえます。

冰銷遠澗憐清韻,雪遠寒峰想玉姿。

春になりはじめて、氷の消えた深い谷底の川では、かすかにせせらぎの音が聞こえてきます。

莫聽凡歌春病酒,休招閑客夜貪棋。

彼方に目をはせると、遠くの峯にはまだ雪がのこっていて、その山の姿はあなたのりっはなお姿を思い出します。

如松匪石盟長在,比翼連襟會肯遲。

これからのあなたは、春の夜につまらぬ歌を聞いて、酒を呑みすぎて病気になったりしてはいけません。また用もない客をよんで、碁盤をかこんで、夜ふかしもしないでください。

雖恨獨行冬盡日,終期相見月圓時。

今日は、冷たい冬も最後の日、明日は宜春なのにひとりで旗をすることはうらみにおもいますけれども、お約束いただいたように、月の半ばが満月のころには、またお目にかかることでしょう。
別君何物堪持贈,淚落晴光一首詩。
でも、このようなかた時のお別れとはいえ、さしあげるものとしてもちあわせていないので、ここに、涙で洗われた詩を一首一記して、お贈り申しあげます。

(春情、子安に寄す)
山路 欹斜 石磴危し、行くことの苦しきを愁へず 相思に苦しむ。
淡 銷えて遠澗清韻憐み、雪 遠くして寒峰玉姿を想う。
凡歌を聽いて春酒に病むこと莫れ,閑客を招いて夜貪棋をること休【やす】む。
松の如としこと 石に匪らずこと 盟するは長しえに在り,比翼にして連襟 會うこと肯えて遲し。
冬盡きる日に獨り行くを恨むと雖ども,終に期して相い見るは月圓の時。
君に別れるは何物にも持贈に堪えん,淚落ち晴れて光き一首の詩に。

   

《春情寄子安》 現代語訳と訳註
(
本文)


春情寄子安

山路欹斜石磴危,不愁行苦苦相思。

冰銷遠澗憐清韻,雪遠寒峰想玉姿。
莫聽凡歌春病酒,休招閑客夜貪棋。
如松匪石盟長在,比翼連襟會肯遲。
雖恨獨行冬盡日,終期相見月圓時。
別君何物堪持贈,淚落晴光一首詩。


(下し文)
(春情、子安に寄す)

山路 欹斜 石磴危し、行くことの苦しきを愁へず 相思に苦しむ。
淡 銷えて遠澗清韻憐み、雪 遠くして寒峰玉姿を想う。
凡歌を聽いて春酒に病むこと莫れ,閑客を招いて夜貪棋をること休【やす】む。
松の如としこと 石に匪らずこと 盟するは長しえに在り,比翼にして連襟 會うこと肯えて遲し。
冬盡きる日に獨り行くを恨むと雖ども,終に期して相い見るは月圓の時。
君に別れるは何物にも持贈に堪えん,淚落ち晴れて光き一首の詩に。


(現代語訳)
(情交を重ねた子安に今の思いをよせる。)

そばだった山路に今度は危い石段の路がつづく、この路をのぼるのは苦しい。しばらくでもお別れしてひとりで都へ歸る苦しさはあなたより先に変えるこの思いの方が、心にこたえます。
春になりはじめて、氷の消えた深い谷底の川では、かすかにせせらぎの音が聞こえてきます。
彼方に目をはせると、遠くの峯にはまだ雪がのこっていて、その山の姿はあなたのりっはなお姿を思い出します。

これからのあなたは、春の夜につまらぬ歌を聞いて、酒を呑みすぎて病気になったりしてはいけません。また用もない客をよんで、碁盤をかこんで、夜ふかしもしないでください。
今日は、冷たい冬も最後の日、明日は宜春なのにひとりで旗をすることはうらみにおもいますけれども、お約束いただいたように、月の半ばが満月のころには、またお目にかかることでしょう。
でも、このようなかた時のお別れとはいえ、さしあげるものとしてもちあわせていないので、ここに、涙で洗われた詩を一首一記して、お贈り申しあげます。

(訳注)
春情寄子安

1.
 (情交を重ねた子安に今の思いをよせる。)

2. ・子安 魚玄枚の夫の李億のあざな。魚玄機は、李億の何人目かの妻となるとまもなく、あたかも新婚旅行のように、彼の郷里である山西・澤州へ旅した。彼女は一足さきに長安へ戻らねばならなくなった。その一時的な別れの途上から、李億へ贈ったのがこの詩である。まさか、先に帰っている間に、正妻のはかりごとが進んでいようとは、浮気者、新し物好きの李億は魚玄機から心が離れていくのは容易な事であったのだろう。


山路欹斜石磴危,不愁行苦苦相思。
そばだった山路に今度は危い石段の路がつづく、この路をのぼるのは苦しい。しばらくでもお別れしてひとりで都へ歸る苦しさはあなたより先に変えるこの思いの方が、心にこたえます。
3. ・欹斜 敬はそばだつ、かたむく二】字で今日でいう急傾斜の意。
4.
 ・石磴 石段。石のある坂道。
5.
 ・行苦一に行路に作る。
6.
 ・相思(そうし) 恋心。


冰銷遠澗憐清韻,雪遠寒峰想玉姿。
春になりはじめて、氷の消えた深い谷底の川では、かすかにせせらぎの音が聞こえてきます。
彼方に目をはせると、遠くの峯にはまだ雪がのこっていて、その山の姿はあなたのりっはなお姿を思い出します。

7.
 ・泳(こおり)
8.
 ・遠澗 潤は谷川。はるかに見くだせる彼方の谷川。


莫聽凡歌春病酒,休招閑客夜貪棋。
これからのあなたは、春の夜につまらぬ歌を聞いて、酒を呑みすぎて病気になったりしてはいけません。また用もない客をよんで、碁盤をかこんで、夜ふかしもしないでください。


如松匪石盟長在,比翼連襟會肯遲。
松や石にたとえたふたりのかわらぬ愛のちかいは、永遠のものです。比翼連理のふたりですから、まもなくあなたと逢うことでしょう。
9. ・如松 松は男の象徴。時節によって色をかえす、いつも変わらぬ緑をたもっていることから、義理と変わらぬ忠誠心を持つ男、姫葛が巻きつく松ということ。

10. ・匪石 堅くして動かすことのできない心。「詩経」の「咄夙」の相舟の扇に、「我が心、石に匪ず転すべからず」とあるのにもとづく。

11. ・比翼 雌雄おのおの一日一翼で、つねに二羽ならんで飛ぶという想像上の鳥。転じて男女の深い契り。比翼連理とは。意味や解説。男女の情愛の、深くむつまじいことのたとえ。相思相愛の仲。夫婦仲のむつまじいたとえ。▽「比翼」は比翼の鳥のことで、雌雄それぞれ目と翼が一つずつで、常に一体となって飛ぶという想像上の鳥。白居易『』「在天願作比翼鳥、在地願爲連理枝」

12. ・連襟 述衿・連練ともいい、姉妹の夫がたがいに称することは。連理の誤写ではあるまいか。連理ならば、二本の木の枝がつながって木の理までつながること。
男女の同い契りをいう。

 

雖恨獨行冬盡日,終期相見月圓時。
今日は、冷たい冬も最後の日、明日は宜春なのにひとりで旗をすることはうらみにおもいますけれども、お約束いただいたように、月の半ばが満月のころには、またお目にかかることでしょう。

13. ・冬盡日 旧暦で立春の前日。満月は15日。これにより10日から、15日くらいの間ということになる。これは李億が魚玄機にうそをついている。


別君何物堪持贈,淚落晴光一首詩。

でも、このようなかた時のお別れとはいえ、さしあげるものとしてもちあわせていないので、ここに、涙で洗われた詩を一首一記して、お贈り申しあげます。
14. ・晴光(せいこう)、空か晴れ渡って、眺めがいいこと。涙を流して、気持ちを切り替えたことを言うもの。

 

15. <詩の背景>

魚玄機は、李億の何人目かの妻となるとまもなく、あたかも新婚旅行のように、彼の郷里である山西・澤州へ旅した。ところが、そこに正夫人がいて嫉妬したのであろうといわれるが、実際にはあでやかで、賢く、教養があり、強い女である。何より他の女性と違うのは自己を顕示することであろう。こんなタイプの女性はこの時代の田舎のおばさんに太刀打ちできるはずもなく正妻のできることと云えば、魚玄機を阻害すること、いじめることしかなかったろう。したがって、正妻の単なる嫉妬ではなく、どの面でも勝てることが出来ない正妻のできることは、別の新しい女に目を向けさせることではなかったろうか。そうすることによって李億の荷の重い魚玄機に対しての気持ちを別にむけさせ、結果勝つことが出来るということになろうか。この時代の普通の女性なら、正妻は何より強い立場であろうが、魚玄機はまったく違う女性であったのだ。だから、この頃の一般的な女性の感覚で見ない方が良いのである。詩人としての矜持を持っている魚玄機を単なる嫉妬心の強い、ヒステリー女としては描きたくないものである。
とまれ、彼女は一足さきに長安へもどらねはならなくなった。その一時的な別れの途上から、李億へ贈ったのがこの詩である。まさか、先に帰っている間に、正妻のはかりごとが進んでいようとは、浮気者、新し物好きの李億は魚玄機から心が離れていくのは容易な事であったのだろう。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
漢文委員会 紀 頌之(きのあきゆき))
年齢:
78
性別:
男性
誕生日:
1946/09/10
職業:
文学者
趣味:
中国文学
自己紹介:
漢詩から唐・宋詩まで基本となる詩人・詩集を各全詩訳注解説してゆく、その中で、これまで他ブログに、掲載した女性の詩を、手を加えて、整理して掲載してゆく。
これまで日本では紹介されていないもの、誤訳の多かった詩などを、時代の背景、出自、その他関連するものなどから正しい解釈を進めてゆく。
毎日、20000文字掲載しているので、また、大病後で、ブログコミュニケーションが直ちに取ることができないけれど、精一杯努力してお返事いたします。

P R