忍者ブログ

中国文学 李白・杜甫・韓愈・李商隠と女性詩 研究

詩の訳注解説をできるだけ物語のように解釈してゆく。中国詩を日本の詩に換えて解釈とする方法では誤訳されることになる。 そして、最終的には、時代背景、社会性、詩人のプロファイルなどを総合的に、それを日本人的な語訳解釈してゆく。 全体把握は同系のHPhttp://chubunkenkyu.byoubu.com/index.htmlを参照してもらいたい。

八、2.12 薛濤 《罰赴邊有懷上韋令公二首其二 》 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ8896

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

八、2.12 薛濤 《罰赴邊有懷上韋令公二首其二 》 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ8896

薛濤  罰赴邊有懷上韋令公二首其二

 

 

2017614

の紀頌之"6"つの校注Blog

10年のBLOGの集大成

   李白総合案内

 

●古代中国の結婚感、女性感,不遇な生き方を詠う 三国時代の三曹の一人、三国時代の「詩神」である曹植の詩六朝謝朓・庾信 後世に多大影響を揚雄・司馬相如・潘岳・王粲.鮑照らの「賦」。、現在、①李白集校注詩全詩、②昌黎先生集全40巻他全詩、③杜詩詳注、④花間集、⑤玉臺新詠、⑥薛濤詩 全訳注解説

Ⅰ李白詩(李白集校注)      LiveDoor

745-029-#2巻166-14 鳴皋歌奉餞從翁清歸五崖山居(卷七(一)五一二)Ⅰ漢文委員会kanbuniinkai紀頌之 李白詩集8891

Ⅱ韓昌黎詩集・文集校注      LiveDoor

806年-113 先生-巻八-01#32城南聯句 §7 【韓愈、孟郊】【此首又見張籍集】 Ⅱ漢文委員会kanbuniinkai紀頌之韓愈詩集8892

Ⅲ 杜詩詳注           LiveDoor

767年-128五律  鬥雞(卷一七(四)一五二三)五律 杜詩詳注( Ⅲ 漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の漢詩ブログ8905

杜甫詩 全詩 総合案内 

Ⅳブログ詩集漢・唐・宋詞  fc2Blog

花間集 訳注解説 (221)回目張泌 《巻四46 柳枝一首》 漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の漢詩ブログ8894

.唐五代詞詩・女性・玉臺新詠     Livedoor

玉-巻二23 樂府詩七首 其四朝時篇 怨歌行 -#3〔傳玄〕 Ⅴ漢文委員会kanbuniinkai紀頌之の玉臺新詠巻二ブログ 8895

Ⅵ唐代女性論ブログ唐代女性論

八、2.12 薛濤 《罰赴邊有懷上韋令公二首其二 》 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ8896

漢詩・唐詩・宋詩研究

http://kanbunkenkyu.web.fc2.com/

 

八、2.12 薛濤 《罰赴邊有懷上韋令公二首其二 》 漢文委員会kanbuniinkai 紀 頌之 ブログ8896

(収賄のことを譴責されて国境の都護府慰問から松州慰問へ赴いているところ、心配されて面槍を受けたので韋皐節度使に上奏いたします。その二)
かねて聞きおよんでおりましたのは吐蕃国境地帯にある都護府の城塞のご苦労の多いことですが、今、ここにきてみて、はじめてそれがはっきりわかりました。韋皐節度使さまが幕府のご宴席で歌っておられた平穏で歌われる「門下曲」は、とても毎日毎夜、守備にご苦労なさっている勇ましい「隴頭兒」の方々には、お聞かせできませんでした。

 

 

 

 

薛濤詩  11

 

 

罰赴邊有懷上韋令公二首其一

黠虜猶違命,烽煙直北愁。

卻教嚴譴妾,不敢向松州。

 

罰赴邊有懷上韋令公二首其二

聞道邊城苦,而今到始知。
卻將門下曲,唱與隴頭兒。

 

 

罰赴邊有懷上韋令公二首其一
(収賄のことを譴責されて国境の都護府慰問から松州慰問へ赴いているところ、心配されて面槍を受けたので韋皐節度使に上奏いたします。その一)
黠虜猶違命,烽煙直北愁。
あの悪くてずるい吐蕃の奴らが、いまだに唐朝廷の命にそむいている。この度も成都の真北の国境地帯からのろしがあがって侵入のしらせがきた。北の方は困ったことである。
卻教嚴譴妾,不敢向松州。
わたしは、いまきびしい譴責をうけてわたしは北の都護府の軍営の慰問をしているところ。その都護府のさらに北の松州慰問迎へということであったが、節度使さまは、わたしの身を心配されて、途中からもどってこいというお使いをくださった。

 

(罰せられて邊に赴き懐あり、韋令公に上る。其の一)
黠虜 猶お命に違き、蜂煙 直北の愁。
卻って嚴譴の妾をして、敢へて松州に向はざらしむ。

罰赴邊有懷上韋令公二首其二
(収賄のことを譴責されて国境の都護府慰問から松州慰問へ赴いているところ、心配されて面槍を受けたので韋皐節度使に上奏いたします。その二)
聞道邊城苦,而今到始知。
かねて聞きおよんでおりましたのは吐蕃国境地帯にある都護府の城塞のご苦労の多いことですが、今、ここにきてみて、はじめてそれがはっきりわかりました。
卻將門下曲,唱與隴頭兒。
韋皐節度使さまが幕府のご宴席で歌っておられた平穏で歌われる「門下曲」は、とても毎日毎夜、守備にご苦労なさっている勇ましい「隴頭兒」の方々には、お聞かせできませんでした。

(罰せられて邊に赴き懐あり、韋令公に上る。其の二)
聞道 邊城 苦しと。今来って 始めて知るに到ぶ。
羞づ 門下曲を將って、隴頭兒に唱與するを。

 



『罰赴邊有懷上韋令公二首其二』 現代語訳と訳註
(
本文)
聞道邊城苦,而今到始知。
卻將門下曲,唱與隴頭兒。


(下し文)
(罰せられて邊に赴き懐あり、韋令公に上る。其の二)
聞道 邊城 苦しと。今来って 始めて知るに到ぶ。
羞づ 門下曲を將って、隴頭兒に唱與するを。


(現代語訳)
(収賄のことを譴責されて国境の都護府慰問から松州慰問へ赴いているところ、心配されて面槍を受けたので韋皐節度使に上奏いたします。その二)
かねて聞きおよんでおりましたのは吐蕃国境地帯にある都護府の城塞のご苦労の多いことですが、今、ここにきてみて、はじめてそれがはっきりわかりました。
韋皐節度使さまが幕府のご宴席で歌っておられた平穏で歌われる「門下曲」は、とても毎日毎夜、守備にご苦労なさっている勇ましい「隴頭兒」の方々には、お聞かせできませんでした。


(訳注)
罰赴邊有懷上韋令公二首其二
9.(収賄のことを譴責されて国境の都護府慰問から松州慰問へ赴いているところ、心配されて面槍を受けたので韋皐節度使に上奏いたします。その二)
801年貞元17年松州方面への吐蕃の侵略があったころのこと。詩はその前年の作。罰をうけた原因については、「鑑戒録」には、彼女が有名になり、中央から遣わされてくる役人が、韋皐へ口効きをする。彼女を通じて韋皐の側近へ金品をとどけてもらったり、彼女自身に金品を贈ったりしたことがあった。薛濤3334歳頃のことである。詩により名声が高くなるに伴い増加したとある。ここでいう罰はこの収賄により国境の軍隊慰問をさせられたということなのだ。唐では恭州に都護府を置いていたので、慰問するとすればここではないかと考える。
この2年後に薛濤を寵愛した剣南西川節度使韋皐は蜀の地で死んでいる。61歳であった。


聞道邊城苦,而今到始知。
かねて聞きおよんでおりましたのは吐蕃国境地帯にある都護府の城塞のご苦労の多いことですが、今、ここにきてみて、はじめてそれがはっきりわかりました。
10.・邊城 吐蕃国境地帯にある守備。ここでは薛濤が慰問に訪れている恭州都護府の城塞。
11.
 ・而今 今来。


卻將門下曲,唱與隴頭兒。
韋皐節度使さまが幕府のご宴席で歌っておられた平穏で歌われる「門下曲」は、とても毎日毎夜、守備にご苦労なさっている勇ましい「隴頭兒」の方々には、お聞かせできませんでした。
12. ・門下曲 晋代にはじまった近衛軍に門下省というのがある。門下は黄門の意。中書省からくだされた詔勅を審査するところ。門下曲は、帝都で流行している呵やわらかい平和なしゃれた曲の意か。韋皐の成都における役所の宴会などでも歌われたものと思われる。
13.
 ・唱與 歌って聞かせる。
14.
 ・隴頭兒 隴右道東部、今の甘粛省東南地方の隴西を中心とした山岳部の男児。転じてその地方、すなわち国境地帯を守備している兵士たちを指す。
西から河西節度使―隴右節度使―剣南東川節度使―剣南西川節度使と、その最前線に網の目の様に都護府をおいて、シルクロードの守り、それこそが吐蕃に対する守りの体制であった。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
漢文委員会 紀 頌之(きのあきゆき))
年齢:
78
性別:
男性
誕生日:
1946/09/10
職業:
文学者
趣味:
中国文学
自己紹介:
漢詩から唐・宋詩まで基本となる詩人・詩集を各全詩訳注解説してゆく、その中で、これまで他ブログに、掲載した女性の詩を、手を加えて、整理して掲載してゆく。
これまで日本では紹介されていないもの、誤訳の多かった詩などを、時代の背景、出自、その他関連するものなどから正しい解釈を進めてゆく。
毎日、20000文字掲載しているので、また、大病後で、ブログコミュニケーションが直ちに取ることができないけれど、精一杯努力してお返事いたします。

P R